多摩センターにある社会スポーツセンターに3日間缶詰め状態で頭を使ってきました。
1日目はインストラクター研修会で今後の検定会のあり方。2日目は沖縄から北海道までの公認校が集まり今後の方針をまとめました。3日目は顧問弁護士である早川先生の講義。今までの事故事例に基づきリスクマネジメントを学びました。今後もコアのスクールで3日間の成果を生かしていきます。
2011年2月24日木曜日
座間味サンダーバード作戦
前日に座間味島の北側を偵察中!発見できず。
本物のシーサーを探せ!
サンダーバード2号はカヤックを格納し基地を出発。海況良し!
ついに北西の方向にザトウ鯨発見!実はこの前に隊長のみブリーチ(大ジャンプ)を確認。他の隊員は大きな水柱飲み確認。隊員よりブーイング!!
ブローを探し接近。フルークアップダイブ(テールを水面に上げてもぐる)で逃走。
カヤック隊が近づこうとするとテールスラップ(尾びれで水面をたたく)を腹を上に向けて何度も繰り返し、カヤック隊を馬鹿にしながら逃走。
カヤック隊はめげずに他の個体を捜し歩くのでした。
カヤックを下ろしたとたんにクジラがカヤックの周りを調査しに来た画像はケラマカヤックセンターhttp://keramakayak.jp/のaikosブログをご覧ください。
オリオンビールと捕獲したテラジャーでカンパイ!
Kさんにはお宝の島。一日いたらこの島には貝殻はなくなっているでしょう!
私たちが訪れるのを知ってか知らぬか?なぜか?KOAの文字が??
きれいなサンゴと、
誰もいないきれいな砂浜と、
どこかの国から漂着ゴミ。
ケラマカヤックセンターの皆様ありがとうございました。
本物のシーサーを探せ!
サンダーバード2号はカヤックを格納し基地を出発。海況良し!
ついに北西の方向にザトウ鯨発見!実はこの前に隊長のみブリーチ(大ジャンプ)を確認。他の隊員は大きな水柱飲み確認。隊員よりブーイング!!
ブローを探し接近。フルークアップダイブ(テールを水面に上げてもぐる)で逃走。
カヤック隊が近づこうとするとテールスラップ(尾びれで水面をたたく)を腹を上に向けて何度も繰り返し、カヤック隊を馬鹿にしながら逃走。
カヤック隊はめげずに他の個体を捜し歩くのでした。
カヤックを下ろしたとたんにクジラがカヤックの周りを調査しに来た画像はケラマカヤックセンターhttp://keramakayak.jp/のaikosブログをご覧ください。
オリオンビールと捕獲したテラジャーでカンパイ!
Kさんにはお宝の島。一日いたらこの島には貝殻はなくなっているでしょう!
私たちが訪れるのを知ってか知らぬか?なぜか?KOAの文字が??
きれいなサンゴと、
誰もいないきれいな砂浜と、
どこかの国から漂着ゴミ。
ケラマカヤックセンターの皆様ありがとうございました。
2011年2月13日日曜日
2011年2月12日土曜日
2011年2月11日金曜日
海の仲間から
祝の島(ほうりのしま)
葉山上映会「海人市場」
3月6日(日)
開場18:45 上映開始19:30
鑑賞料¥1500
山口県上関町祝島。瀬戸内海に浮かぶ島。
「海は私たちのいのち」と島の人は言う。
1982年の原子力発電の建設計画以来28年、反対を続けている。1000年先の未来が今の暮らしの続きにあると思うとき私たちは何を選ぶのか。
上映会終了後、海人市場さんのおいしい料理とお酒で懇話会を開きます。ぜひご参加下さい。
料理代¥2000 お飲み物は各自オーダー。
海の仲間からのお知らせです。ぜひ見に来てください。
葉山上映会「海人市場」
3月6日(日)
開場18:45 上映開始19:30
鑑賞料¥1500
山口県上関町祝島。瀬戸内海に浮かぶ島。
「海は私たちのいのち」と島の人は言う。
1982年の原子力発電の建設計画以来28年、反対を続けている。1000年先の未来が今の暮らしの続きにあると思うとき私たちは何を選ぶのか。
上映会終了後、海人市場さんのおいしい料理とお酒で懇話会を開きます。ぜひご参加下さい。
料理代¥2000 お飲み物は各自オーダー。
海の仲間からのお知らせです。ぜひ見に来てください。
2011年2月9日水曜日
期間限定の試乗艇ご案内です
先週の暖かさが一変、肌寒さを感じますね。
北欧ノルウェイ産まれのシーバードデザインズ カヤック。
今回は伝統的な流れを感じる3タイプのカヤックの試乗艇の情報です。
Black Pearl LV
伝統的なグリーンランドカヤックを継承するモデル~2011年New~
Sea Pearl
グリーンランドカヤックを少しソフトにデザイン改良したモデル
Quanik
英国デザインを継承するモデル~2011年New~
新モデルの昨年末の試乗の様子とスペックはこちら。
2月中の期間限定での試乗の機会となります。
この機会、体感ください。
お待ちしております。
2011年2月5日土曜日
新品スタンドアップパドルボード特価販売!
C4 新品スタンドアップパドルボードの展示品を特価販売致します!
<スペック> C4 SUP 10’6” (10’6”×28 1/2”×4 1/8” )
クルージングをするにもよし、サーフィンをするにもよし、また
初心者から上級者まで幅広く遊べる板となっております。
現品限りの特価販売です。
<価格> (定価)¥268,800円 → 現品特価¥190,000円
2011年2月2日水曜日
東京下町運河巡り
冬のシーズン恒例です。
東京出向下町運河ツアー2011第一弾の光景です。
~お台場を眺める~
レインボーブリッジとフジテレビです。
~名所の東京電波塔を眺める~
上は東京タワーと勝鬨橋に築地市場。
下は東京スカイツリーと両国橋。
銭湯の煙突と高層マンションの眺めもこの東京運河からの趣き深い眺めです。
空も澄み、陽光もまぶしいです。
首都高を見上げつつ、運河を巡りました。
日本橋三越です。
恒例の日本橋にて記念の1枚。
こちらも恒例の御茶ノ水聖橋での1枚。
江戸幕府から名残を21世紀の今も感じられます。
日頃からお世話になっている気象庁です。
川沿いの暗がりの方へついパドリングしてしまいますねぇ。
THE AKIHABARA!な光景です。
この時間帯は外では雪が舞っていたのですが、
室内からは常夏のような格好で手を振ってくれていました。
東京の運河巡り。
多種多様な風景や歴史、カルチャーを感じ、
奥が深いです。
次回は2月13日(日)に開催の予定です。
登録:
投稿 (Atom)